目まぐるしく動く世界からの外圧の中で、「感謝を忘れず、こころ動かさずに颯爽と生きる。」
そのように、磬(いわを)師匠が言ってくれているように思います。
カテゴリー: 工房
検尺器(けんしゃくき)
紅会では毎年、養蚕農家から購入した繭から糸を挽き始める時には、繭1粒から出る糸の細さを調べる為に検尺器という道具を使っています。
“検尺器(けんしゃくき)” の続きを読む自然に触れる
都内に住んでいた頃は、自然に触れる機会はあまりありませんでしたが、日本刺繍に携わるうちに、自然を観察する機会が増えていきました。
昔は素通りしていた道端の植物や花を、今は意欲的に見るようになりました。
“自然に触れる” の続きを読む新しい1年の始まりに
お教室で最初に作る作品「和の花」です。
基礎となるぬい方を学んでいきます。
屏風四曲半双「野草横置」より 冬
枯れた感じを表現に、金糸を使い線表現でしてあります。
“屏風四曲半双「野草横置」より 冬” の続きを読む🐉謹賀新年🎍
能登地方を中心とする地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧と安全な日常が戻ります事をお祈りしております。
今年も皆様に、日本刺繍を通して癒しや感動をお届けできますよう精進してまいります。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
紅会会長 高橋信枝
紅会では、東京・大阪・名古屋、そして本部のある千葉県東金市の4地区にて日本刺繍教室を開催しています。
教室見学を開催中。詳しくは下記のリンクより紅会ホームページをご覧ください。
本年も大変お世話になりました。
今年は新しくなる時代の風を受けながらの一年でもありました。支えてくださった皆様のお蔭さまを感じながら今があります。
“本年も大変お世話になりました。” の続きを読む冬の養蚕
冬は養蚕の季節ではありませんが、桑畑の手入れなど色々と行う事はあります。
“冬の養蚕” の続きを読む秋色
寒さが増す日々が続いていますが、紅葉している木々を見ていると温かみを感じます。
“秋色” の続きを読む蕾のエネルギー
秋草の柔らかい雰囲気と染め分けの色合いがとても優しい印象です。
“蕾のエネルギー” の続きを読む