― 繍シリーズⅣ『日本の刺繍』「花熨斗十二ヵ月より」―
今週も寒い日が多いですが、立春を過ぎ少しずつ春に向かっています。

梅が咲き、木蓮の蕾も膨らんできました。
蕾や新芽を見つけると、どんな花が咲くのだろうとわくわくします。

ブログに敷地で咲く花などの様子を載せるために、意識して周りを観察するようになりました。
当たり前のようにいつも身近に自然があるので、ただ通り過ぎていましたが「何かないかな」と探すと新しい発見をすることもあります。
自然観察だけでなく、新しい何かを探す視点は制作にも生かしていきたいと思います。
