8月4日(金)〜6日(日)まで東京国際フォーラムで行われました《ものづくり匠の技の祭典2023》に参加いたしました。
普段は見ることのないものづくりを見たり、体験も出来るイベントです。
衣・食・住・工のさまざまな分野の方が参加しており、多種多様な手仕事を見ることができました。

今回展示しました工房作品をご紹介します。
トップ画像は『上総九十九里地引網大漁猟正写之図 昇亭北寿筆』を日本刺繍で表現しました。
九十九里浜は紅会本部から7kmほどと近くにあります。 潮風と波音、網を引く人たちの掛け声など聞こえてきそうです。
