早朝の涼しい時間帯に少し早起きをしてお散歩です。日が昇る直前の空。
強い陽射しの中、蝉の鳴き声が合唱のように聞こえます。夏の音(風物詩)ですね。

少し先の秋を思いながら、萩と鈴虫をモチーフにした刺繍です。
萩は平糸とヨリ糸を使った割ぬいと、金糸で平埋めをしました。
鈴虫は平糸で地引きをしたのち、羽根部分は金糸でちゃら埋めです。
金糸を使って駒取りをすると、とても日本刺繍らしく楽しさが表現できます。
配色は草花色を使わず淡い色と紫濃淡を使いシックに仕上げてみました。
(染地名古屋帯 「萩の音」)