ヨーロッパの建築やウィリアムモリスの壁紙でも有名なアカンサス。何年か前にいただき、敷地の中心にある竹藪の片隅に咲いていました。
刺繍の題材にすることもあるので「資料」として見ていた時は「葉」のみでした。
デザイン化されているので曲線が美しくやわらかな印象で、優しいイメージを持っていました。
でも、実際のアカンサスは葉も大きく直線的で力強さも感じます。
同じく、敷地内の芝生にちらほら咲いていたネジバナです。らせん状に花をつける姿は芸術的です。

ヨーロッパの建築やウィリアムモリスの壁紙でも有名なアカンサス。何年か前にいただき、敷地の中心にある竹藪の片隅に咲いていました。
刺繍の題材にすることもあるので「資料」として見ていた時は「葉」のみでした。
デザイン化されているので曲線が美しくやわらかな印象で、優しいイメージを持っていました。
でも、実際のアカンサスは葉も大きく直線的で力強さも感じます。
同じく、敷地内の芝生にちらほら咲いていたネジバナです。らせん状に花をつける姿は芸術的です。