江戸時代の小袖に刺繍されている「石橋」を額仕立てに。咲き誇る牡丹の間を二頭の獅子が戯れ、舞を舞う姿が表現されています。
獅子の毛は、薄く地引きをし、その上にまついぬいで毛の流れを繊細に表現。
金糸の平埋めも多用したきらびやかな作品です。
石橋(しゃっきょう)

江戸時代の小袖に刺繍されている「石橋」を額仕立てに。咲き誇る牡丹の間を二頭の獅子が戯れ、舞を舞う姿が表現されています。
獅子の毛は、薄く地引きをし、その上にまついぬいで毛の流れを繊細に表現。
金糸の平埋めも多用したきらびやかな作品です。